無事に30記事に到達することができました。
20記事から30記事までの記録を残しておこうと思います。
ブログ30記事までの期間、アクセス、収益
ブログを始めて30記事に到達するまでの記録
期間・・・39日
収益・・・なし
アクセス数・・・61PV(累計)
ということでアクセスが前回0だったのが、この1週間で61になりました。
収益はビクともしませんが、1年くらいはないものと考えているので、良かったことにしましょう。めでたしめでたし。
ネタに困らなくなった
ここまで39日、ブログ開設初期と比べると更新速度はかなり上がってきました。
外出自粛の影響でブログに対する時間が増えたのと、ブログへのアクセスがきてモチベーションが上がったからです。
やはりアクセスがあるのとないのとではブログへの取り組み方は全然ちがいます。
生活の中で常に、これネタになりそうだ、とか考えてしまうほどです。
初期の方は雑記ブログでなんでも書いていいというのが逆に困っていましたが、今では自分の好きなことばかり書こうしているので、ネタに困ることはありません。
なのでここ最近は無意識にブログにことを意識してしまっています。
検索エンジンを意識したい
今までは日記記事が多く、検索のこともほとんど意識していませんでした。
というのもアドセンスなどの審査のために差し障りにない無難な記事を量産することを意識していたからです。
無事の審査もクリアしたことですし、次は40記事ではそろそろ検索でのアクセスを意識した記事を増やしていきたいと思っています。
もちろん広告側のポリシーに違反しないようには気を付けるつもりです。
次の目標は40記事
ということです次は40記事を目指していきます。
記事ネタは困っていないので、課題はいかに検索エンジンを意識して書けるか、ですね。もちろん書きたくないことは書かないし、好きなことを更新していきます。
1番の問題はスマホアプリ「ラストシェルター」でエデンというイベントが始まって、そっちに時間をとられてしまうことですね。
ブログももっと時間が欲しいです。
では(^^)
コメント