調理家電・器具 エバークックのフライパンを使い始めて1年以上。全然焦げ付かない 料理歴も15年以上になり、これまで様々なフライパンを使ってきましたが、使い始めはともかく、どれも2~3か月ほどで焦げ付き始めちゃうんですよね。 餃子の皮も破れてしまうし、卵料理なんて目も当てられません。 餃子は基本水餃子になっ... 2020.05.07 調理家電・器具
グルメ 豚キムチ炒めからの豚キムチ炒飯 豚キムチ炒めってキムチが余ったら作る料理だと思っていませんか? 違いますよ!豚キムチ炒めを作るためにキムチを余らせているんです! 野菜も食べれてご飯にも合う豚キムチ炒めと、余った豚キムチ炒めで作る豚キムチ炒飯の作り方を紹介しま... 2020.05.06 グルメ自炊料理
グルメ セブンイレブンの豚ラーメンはラーメン二郎の代わりにならないが癖になるおいしさ 外出自粛で飲食店もテイクアウトやデリバリーのみになってしまいました。 うちの近所のラーメン二郎もテイクアウトをはじめましたが、不定期なうえ1時間ほどで完売になってしまいなかなか買いに行くチャンスがありません。 でもどうしてもラ... 2020.05.05 グルメ
グルメ オムライスの卵は包む派です 私の世界で一番好きな料理、それはオムライスです。 単純に卵が好きなのもありますが、卵とケチャップライスの相性がたまりません。 そこで今回は包む型のオムライスを作ってみました。 今までで一番の出来栄えです。 オムライ... 2020.05.02 グルメ自炊料理
グルメ 自宅で400グラム越えのステーキを堪能 スーパーでたまたま見つけた巨肉。400グラム越えのステーキはなかなかお目にかかれません。 ということでこの日の晩御飯は即ステーキに決定しました。 自宅で難しいステーキの焼き方を紹介します。 自宅でぶ厚めステーキの焼く方法... 2020.04.30 グルメ自炊料理
グルメ 結局シンプルに作ったカレーが一番おいしい 18歳から大学進学で一人暮らしを始め、何度カレーを作ったことか。 炒めたり、調味料を調合したり、たくさん煮込んだりいろいろ試しました。 もちろんそれらの中には美味しくできたカレーもあったのですが、今回のカレーライスでわかりまし... 2020.04.27 グルメ自炊料理
グルメ 食テロ画像集〜最近の食事まとめ〜 最近の食事の画像をまとめてみました。 記事にしている食事は画像にリンク貼ってますので良ければクリックしてみてください。 下に行くほど最近の食事です。 スジコンマロニースープ牛肉の炒めハンバーグ牛すじのトマト煮込みパスタと... 2020.04.23 グルメ生活
グルメ 鮭とシメジのクリームパスタの作り方 この記事では「鮭とシメジのクリームパスタ」を作る方法を紹介しています。 パスタ料理って難しいイメージがあると思うのですが、慣れると応用していろんなアレンジができるようになりパスタ料理が楽しくなります。 鮭とシメジのクリームパス... 2020.04.22 グルメ生活自炊料理
グルメ 冷凍した「餃子の王将」の生餃子を美味しく焼く方法 「餃子の王将」では多くのメニューをお持ち帰りすることができるのですが、焼いていない状態の生餃子もお持ち帰りで購入できるのをご存じですか? 持ち帰りの焼き餃子と違い、生餃子は家で焼かなければいけませんが、焼き立てを食べることができると... 2020.04.21 グルメ生活自炊料理
グルメ 妻のリクエストで作った「タラのお茶漬け」 脂っこいものが続いて胃がもたれ気味だという妻に晩ご飯のリクエストをもらいました。 「お茶漬け」。 逆に難しい。お茶漬けの元を買ってお湯をかけるだけでも多分妻は許してくれたのでしょうが、私的にはつまらない。 冷蔵庫の中を見... 2020.04.20 グルメ自炊料理