趣味「iPad mini」な筆者の使用頻度高めアプリ15選

私の生活になくてはならないガジェット「iPad mini」。

たまに表示される今週の1日平均閲覧時間によると、毎日10時間くらいは閲覧しているようです。寝ている時と仕事中以外ほとんど使用しているのではないかと思います。

そんな私の使用頻度高めなiPadアプリを公開します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.ゲームアプリ「ラストシェルター」

断トツで使用頻度が高いのは戦争ゲームアプリ「ラストシェルター」です。

元々シムシティのような街を作るゲームだと思って始めましたが、大間違い。

兵士を育てたステート内の他のプレイヤーと同盟を築き、ステート同士で戦いを繰り広げる本格的な戦争ゲームです。

広告に騙されて始めたゲームですが、かなりハマっています。

時間潰しも良し、本格参戦も良し、かなりおすすめです。

動画系アプリ

うちにはテレビがないので動画系のアプリはかなりお世話になっています。

2.YouTube

動画系アプリの中で最も使っているのが「YouTube」です。

飯テロ(料理系)だったりブロガーのYouTubeチャンネル、スポーツの珍プレー好プレーをよく見ています。

私の至福の時間を作ってくれているユーチューバーの方々には感謝しかないですね。

3.ティーバー(TVer)

うちにはテレビがないのでティーバーで「名探偵コナン」と「さまぁ〜ずさまぁ〜ず」を見ています。

4.AbemaTV

ニュースはAbemaTVで見ています。

5.プライムビデオ

妻がAmazonプライム会員なので妻のiPad miniで映画や海外ドラマを見ています。

ニュースアプリ-6.グノシー、7.SmartNews

ニュース系アプリは鉄板の「グノシー」「SmartNews」を使用しています。

トップニュースや経済情報を見て世間を知り、ほとんどの時間は掲示板まとめ記事を読んでいます。

隙間時間などに使用することが多いですね。

ウェブ系-8.Chrome、9.Safari

ブログ更新やアクセス解析は「Chrome」を、ウェブサイト閲覧は「Safari」を使用するという謎の使い分けをしています。

たぶんアナリティクスやサーチコンソールを見るのにChromeの方が使いやすいからですかね。

10.Googleスプレッドシート

表を作る時はGoogleスプレッドシートを使用。

スマホがAndroidなのでNumbersより使い勝手が良いです。

11.Googleカレンダー

カレンダーといえばGoogleカレンダーですよね。

12.Gmail

メールといえばGmaiですよね。

13.カメラ

デフォリトで入っている「カメラ」を使っています。あんまり写真撮らないですけどね。

14.楽天Kobo

妻がAmazon会員で、私は楽天ユーザーです。なのでKindleよりKobo派。

Kindleと同じく期間限定で無料ダウンロードができたりするので便利ですが、漫画は紙派なので使用頻度はそこまで高くないかも。

15.LION FX

fxチャートをiPad miniで見る時は「LION FX」を使っています。

以前はすぐに落ちたりしていて使い物になりませんでしたが、iPad miniを第5世代のやつに買い換えてからは全然落ちません。

LION FXはiPad専用アプリなので見易くておすすめです。

ちなみに取引はSBIを使っています。

使用頻度が高いiPad miniアプリ:まとめ

以上、私の使用頻度高めなiPad miniアプリでした。

本当にiPad miniでなんでも出来てしまうので手が離せません。外出自粛中でも困らないのはiPad miniのおかげです。

そしてブログに挿入する画像もこのiPad miniで作る予定なので、今後この15選は増えていきます。増えたらまた更新する予定です。

では(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPad
Chillをフォローする
Chilling Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました