iPad miniのみでworspressブログ開設

こんにちは。

今回、wordpressブログを開設したのは3回目くらいですかね。

3回目ともなると簡単にできるかと思ったのですが、案外時間を取られてしまいました。

でもまぁ調べながら進めても1時間半くらいでできたと思います。

そして今回は初めてiPad miniしか使わずに作業を進めたのですが、PCの操作とほとんど変わらなくて気軽に開設することができました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

wordpress開設。iPad miniで出来たこと

  • サーバーの契約(元からしていました)
  • ドメイン取得
  • wordpressインストール
  • テーマの設定(cocoonを使っています)
  • プラグインの設定
  • Googleアナリティクス、サーチコンソールの設定

このくらいです。

この中で一番面倒なのがサーバーの契約ではないでしょうか。登録するのに入力箇所がたくさんあったような気がします。

時間がかかったところはテーマの設定ですね。cocoonをダウンロードしたのですが、どこに行ったかわからずインストールするのに少し戸惑いました。

あとはドメインが認識されるのに時間がかかりましたが、これは慣れとかの問題ではなくシステム上の問題なので仕方ないですね。

iPad miniでのブログ運営。今後の課題

入力作業

iPad miniで不慣れなので入力作業です。現在はiPad miniを両手で挟んで両手親指で入力していますが、キーボードで打つの時と比べると遅い。。。

キーボード購入を検討中です。

画像作成

iPad miniで画像を作成したことがないのでこれから勉強していきます。

今回の初投稿時点でアイキャッチや画像の挿入は一切ないですが、今後入れていきます。

なぜiPad miniしか使わなかったのか

そもそもなぜiPad miniしか使わなかったのかというと、PCのところへ行き、PCを立上げるのが面倒くさかったからです。

そうなんですよね、私すごい面倒くさがりなんです。

iPadだとソファーだろうとリビングだろうとベッドだろうと使う場所を選ばず、持ち運び&作業ができますよね。

起動するのもやっぱりiPadの方が断然速いし、ゲームするのでいつでも近くにあるし。

iPad miniの運営はいいですね。

ということで長々となってしまいましたが「iPadだけでwordpressは開設できる」という結論に達しました(別に検証としたわけではありませんが)

ブログ開設したいけどPCの操作が面倒だという方はぜひ挑戦してみてください。

では(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPadブログ
Chillをフォローする
Chilling Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました