ブログ

英単語暗唱をさぼり始める【英語勉強週記3週目】

英語の勉強を始めて3週間がたちました。 英語勉強2週目の記事はこちら 外出自粛延長のうわさを聞きました。30連休がさらに伸びそうです。お客さんに連絡しなきゃいけなくて英単語の暗記をサボってしまっています。 も...
グルメ

オムライスの卵は包む派です

私の世界で一番好きな料理、それはオムライスです。 単純に卵が好きなのもありますが、卵とケチャップライスの相性がたまりません。 そこで今回は包む型のオムライスを作ってみました。 今までで一番の出来栄えです。 オムライ...
ラストシェルター

【ラストシェルター】職業は序盤に建築士、中盤以降は商人かプレデターがおすすめ【攻略】

ラストシェルターを効率よく進めるためには職業選択がカギになります。 自分のプレイスタイルや職業の特性をしっかりと理解して最適な職業を選びたいですね。 私は基地レベル25になってからプレデターになったのですが、もっと早くしておけ...
ラストシェルター

【ラストシェルター】ファームの効率の良い2通りの育て方【攻略】

スマホアプリ「ラストシェルター」では本体アカウントを効率よく強化していくためにファームアカウントの存在が必須です。 そこでこの記事ではファームアカウントの育て方を2通りの方法で紹介していきます。 長くなってしまったので目次もご...
グルメ

自宅で400グラム越えのステーキを堪能

スーパーでたまたま見つけた巨肉。400グラム越えのステーキはなかなかお目にかかれません。 ということでこの日の晩御飯は即ステーキに決定しました。 自宅で難しいステーキの焼き方を紹介します。 自宅でぶ厚めステーキの焼く方法...
FX

iPad miniでFXチャートを見るなら「LION FX」がおすすめ

FX歴もかれこれ7年くらいになりますが、無事に退場せず1ミリずつ前進して生き残っています。 そんな私のFX環境はというと、取引は基本的にスマホ(SBI FX)で、チャート閲覧はiPad miniアプリのヒロセ通商「LION FX(i...
グルメ

結局シンプルに作ったカレーが一番おいしい

18歳から大学進学で一人暮らしを始め、何度カレーを作ったことか。 炒めたり、調味料を調合したり、たくさん煮込んだりいろいろ試しました。 もちろんそれらの中には美味しくできたカレーもあったのですが、今回のカレーライスでわかりまし...
ブログ

ブログ開始約1か月で20記事

先月宣言したように4月中に20記事書くことができました。 目標に期限を決めるとプレッシャーになってやる気を削がれるので、今後は無期限でやっていこうと思います。 冒頭からいきなり弱気な私ですが、20記事まで記録を残し...
学習・勉強

リスニングの勉強を始める【英語勉強週記2週目】

自宅で英語学習を始めて約2週間がたちました。 英語勉強1週目の記事はこちら 今までは英単語の暗記しかしていませんでしたが、タイトルにもあるように今週からリスニングの勉強も始めました。 リスニングの勉強方法 ...
学習・勉強

効率の良い勉強方法を求めること自体効率が悪い

効率の良い勉強方法はないだろうか?私は大学受験時代、いつまでも効率化を探し求めていました。 効率の良い計算方法はないか?簡単に暗記する方法は?暗記に適した時間帯は?などといった具合です。 大人になった今思うことは効率よりも、ま...
タイトルとURLをコピーしました