とんかつを作ってみた。我が家の作り方

とんかつ グルメ

冷凍庫に頃合いの豚肉がある、そして今日は日曜日、ということで今回はとんかつを作りました。更新日は約一週間後の土曜日ですけどね。

カロリーって美味しいですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家のとんかつの作り方

  • 豚肉小麦粉をつける
  • 溶き卵をつける
  • パン粉をつける
  • 油を温め、パン粉を入れ軽く泡が出てれば豚肉を揚げ始め
  • 途中ひっくり返して両面薄く色づいたら一旦取り出す
  • 次は強めの火力で揚げる
  • 入りがいい感じになったら完成
  • 油を切って盛り付け

小麦粉は薄めにつけておいた方が良さそうです。つけすぎると揚げ上がったときに衣もろとも剥がれます(↓写真では重ねることによって隠してます)。

キャベツは大根とか薄くスライスするやつでやると簡単に千切りができます。

とんかつ

とんかつソースをかけて頂きました。

今回使った豚肉が脂身たっぷりで美味しかったなぁ。

月曜日が油の回収日なので日曜日にしかやりませんし、揚げ物は洗い物が面倒なので頻度はかなり少ないです。

でも本当はカロリー好きなのでもっと食べたい。

では(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました